スタッフ
教授



杉山 央

准教授

古賀 誉章
建築再生・安全研究室
■建築安全学・建築計画学・環境心理学
- ①安全・安心・快適・その先の満足
- ②使う人の気持ちに寄り添った生活環境づくり
- ③人の意見を聞きとりまとめる方法



藤本 郷史
講師

助教


藤原 紀沙
建築環境研究室
■建築環境工学・環境建築
- ①立地特性に対応した建築デザインと環境性能に関する研究
- ②エリア内外のエネルギー・資源の活用方策に関する研究

中澤 駿佑
名誉教授







三橋 伸夫
■農村計画・地域計画,建築計画
- ①地域との連携による総合学習推進と学校施設複合化
- ②住民参加にもとづく建築・地域計画手法
- ③建築・地域空間の行動科学的分析
- ④都市内緑地の計画的保全手法
- ⑤NPOによるまちづくりの対象と方法

客員教授
髙橋 祐一
非常勤講師
大原 和之
勤務先 :建築構造研究所
担当科目:構造設計論
慶野 正司
勤務先 :アトリエ慶野正司一級建築士事務所
担当科目:建築設計製図Ⅱ
鈴木 一弁
勤務先 :日本製鉄株式会社
担当科目:建築構造力学Ⅳ
髙橋 祐一
勤務先 :五洋建設株式会社
担当科目:建築生産
竹部 友久
勤務先 :株式会社日本設計
担当科目:設備設計論
塚越 智之
勤務先 :合同会社 塚越宮下設計
担当科目:建築設計製図Ⅲ
中村 伸
勤務先 :日本設計
担当科目:構造設計論
橋田 祥子
勤務先 :小山市役所
担当科目:建築法規
星野 知宏
勤務先 :星野設計室
担当科目:建築設計製図Ⅱ
山﨑 鯛介
勤務先 :東京工業大学博物館 教授
担当科目:建築史 Ⅲ
渡邊 美樹
勤務先 :足利大学 工学部 教授
担当科目:西洋建築史(建築史Ⅰ)
職員
佐藤 豊 技術専門職員 ( 建築環境研究室)
金子 和人 技術専門職員 (建築材料研究室)
本庄 宏行 技術専門職員 ( 建築計画研究室)
※役職・担当授業科目等は、令和4年4月時点での内容を記載しています。