過去の卒業論文テーマ

2021年度(令和3年度)

建築構造研究室

  • 大入熱条件で溶接された角形鋼管柱端接合部の実大破壊実験
  • ハイブリッド軽量H形鋼を用いた梁の横座屈挙動に関する研究
  • ハイブリッド軽量H型鋼の短柱圧縮挙動に関する研究
  • フランジ折曲げ形式のH形断面ブレース端接合部に関する補強設計法-引張力を受ける場合の有限要素法解析-
  • ハイブリッド軽量H形鋼の引張挙動に関する研究
  • 開先先行ビルトH梁端接合部の塑性変形能力 -スカラップ底の溶接形状に着目した載荷実験-
  • 鋼構造溶接接合部の破壊に対する安全性の評価 -き裂特性寸法を用いた欠陥評価方法-
  • 高力ボルト摩擦接合部の表面処理およびすべり係数に関する研究

建築計画研究室

  • 益子町本通りのリノベーション事例における空間の操作と痕跡
  • COVID-19禍における道路占用許可基準の緩和措置および今後の都市空間の活用可能性に関する研究
  • 地方都市近郊の住宅地における袋路空間の構成と活動
  • 現代日本の美術館における内外空間の関係からみる外部空間の構成
  • 医師不足に関する新たな定義策定に向けた基礎的研究-北関東3県を対象とした無医地区と医師少数スポットの評価-
  • COVID-19禍における人流と都市構造に関する研究 -東京都23区を対象として-
  • 医科レセプトデータを用いた医療アクセス実態の地域性に関する基礎的研究-4市町を事例とした地域構造と施設立地が移動距離に与える影響について-
  • 街路の断面輪郭からみる通りの空間的特徴 -宇都宮市中心市街地を事例として-
  • 大型商業施設が周辺地域に与える影響 -宇都宮市における路線価分析による研究-
  • 公共交流施設における内部オープンスペースの分節と接続
  • 益子焼窯元における建物境界面からみる工房-登り窯-住居の連関
  • 地方都市における複合型通所サービスに関する研究-日光市在宅介護オアシス支援事業の実態の把握-

建築環境研究室

  • LiDARを用いた空間スキャンにおける最適条件の検討
  • 道路占用特例適用時の道路空間のしつらえと環境配慮に関する研究
  • 宇都宮大学のカーボンニュートラル化に関する研究
  • 古民家における光環境の実態調査
  • 栃木県内における木質外壁パネル導入による地域的環境効果
  • 未利用熱エネルギー利用の分類・評価と温泉利用施設における熱利用提案
  • 認知心理に基づいたエレベータ開閉ボタンのデザイン
  • 住宅地における調節池等の水辺空間としての活用に関する研究
  • 足利市名草地区におけるライフスタイルによる環境負荷削減に関する研究
  • 既調合しっくいの熱伝導率に関する研究
  • 街中における外部空間及び半外部空間の設えによる印象評価

建築材料研究室

  • コンクリート部材の非接触ひずみ検知技術に向けた要素技術分析
  • CO2吸収機能を有する植栽型コンクリートパネル -パネルの構成および形状に関する検討-
  • コンクリートの養生計画支援システム
  • CO2吸収機能を有する植栽型コンクリートパネル -植物の選定および設置環境に関する検討-
  • 浸水を想定した壁内含水率上昇の非破壊検知手法に関する研究
  • プレキャストコンクリート工場および中間処理場のプロセス別エネルギー消費特性の分析
  • 超音波を利用したコンクリートの強度推定技術
  • プレキャスト複合コンクリートにおける接合面の検査技術
  • モルタルの電気化学特性に温度が与える影響の分析

建築再生・安全研究室

  • 練習室の音響特性と演奏感に関する考察 -混声合唱の歌い手を対象として-
  • 認知症高齢者デイの浴室改修の有効性に関する実践的研究
  • NLT(Nail-Laminated Timber)のシステム効果に関する研究
  • 国内の芸術祭における建築作品の設計論に関する研究
  • 学童保育施設の空間が子どもの生活と遊びに与える影響
  • 市街地のオープンスペースの活用事例にみられる設計意図と設いの関係
  • ビス接合により構成されたCLT(Cross Laminated Timber)の材料設計と耐力壁としての力学的性状
  • 防災指針策定自治体における実被害を踏まえた水害対策の分析-栃木県宇都宮市を事例として-
  • 強制脱気機構を有するCLT(Cross Laminated Timber)陸屋根の水分変動の推定法
  • キャプション評価法の記述欄の最適化に関する研究
  • 開口を有するCLT(Cross Laminated Timber)の開口係数とせん断耐力比との関係
  • 異形断面を有するNLT(Nail Laminated Timber)の曲げ性状とモデル化
  • 輝度分布の偏りが事務作業空間の明るさの要求レベルに与える影響
  • 栃木県内の神社における参拝空間の境界性に関する研究
  • 令和元年東日本台風から読み取る洪水被害復旧における課題分析の研究-宇都宮駅西口周辺を事例として-
  • 実寸大家具模型による保育コーナーづくりの検討に関する研究
  • 東日本大震災伝承施設における震災遺構展示の効果

2020年度(令和2年度)

建築構造研究室

  • ウェブに高強度鋼を用いたハイブリッド軽量H形鋼の短柱圧縮挙動に関する研究
  • 集中力を受ける軽量H形鋼の圧縮耐力に関する研究
  • せん断力を受けるアンカーボルトの降伏せん断耐力に関する研究
  • 大入熱溶接による角形鋼管柱端接合部の延性破壊性能 溶接部の止端部性状を反映した有限要素法解析
  • 引張力を受けるH形断面ブレース端接合部の応力伝達機構 接合詳細に着目した有限要素法解析
  • 水平2方向入力を受ける鋼構造立体十字架構の変形性能評価 梁端接合部のスカラップ底における累積損傷
  • 高力ボルト摩擦接合部のにおける表面処理とすべり係数に関する研究

建築計画研究室

  • COVID-19対応としての道路占用許可基準の緩和による店舗前空間の活用可能性に関する研究
  • 定型的な認知症対応型グループホームにおける生活の質向上に向けた一考察
  • 地域包括ケアシステムの計画圏域と介護の利用実態に関する研究 -栃木県α市における計画圏域の検討-
  • 地方都市における開発動向と土地価格変動に関する研究 宇都宮市を事例とした25年間の登記簿情報と路線価の分析
  • 山間地域における高齢者福祉サービスの事業所連携に関する研究 鹿沼市と隣接市町を対象として
  • 公共施設の経年的推移から見た新たな機能の導出に関する研究 塩谷町を対象として

建築環境研究室

  • VRを用いた勉強部屋の配色最適化 全体および性格特性グループごとの生理心理反応及び知的生産性に基づく最適化
  • 都市における半屋外空間の快適性に関する研究
  • 大谷エリアの環境資源を活用した半地下農業用ハウスに関する研究
  • 那須塩原市の観光分野における気候変動適応について 塩原温泉門前地区における東屋・オーニングを用いた適応策例
  • 現代住宅作品の屋上住空間における内部との接続と外部への開放
  • 栃木県内の「道の駅」の内部空間における木材の表出形態と使用量
  • 気流制御による知的生産性向上への効果検証 -風速の時間変動に着目した制御の人体影響に関する実験的研究-
  • 最新の戸建住宅の外皮設計と環境配慮の傾向
  • ペリメータ室負荷によるオフィスビルのファサード熱性能評価
  • 現代日本の細長敷地に建つ住宅作品における主空間の連続性と開口配置からみた開放性
  • オフィスビルのためのナイトパージ併用外気冷房の効果解析 第1報 ナイトパージ併用外気冷房の基本的な特性
  • オフィスビルのためのナイトパージ併用外気冷房の効果解析 第2報 ファサード性能とナイトパージ併用外気冷房の複合効果
  • 感性評価と行動観察を用いた中心市街地における広場の構成要素と環境特性に関する研究

建築材料研究室

  • 熱画像計測に基づくタイル剥離検知における低放射率部分の識別に関する研究
  • 圧縮荷重下におけるモルタルの交流インピーダンス特性
  • コンクリートの超高強度化に向けた材料・調合に関する研究
  • コンクリートの超高強度化に向けた養生方法に関する研究
  • 非破壊手法によるコンクリート内部の欠陥探査技術
  • 交流インピーダンス計測に基づくモルタルの含水率・圧縮強度のスパース推定に関する研究
  • PCaカーテンウォールの緑化技術に関する基礎研究
  • 非破壊手法によるコンクリートの強度推定技術
  • 浸水害を想定した建築用断熱材の乾燥速度分析

建築再生・安全研究室

  • 内装の反射率が明るさの要求レベルに与える影響
  • 更田時蔵による初期の鉄筋コンクリート造作品の設計図書にみる技術的な特徴
  • 幼稚園の空間構成と生活の違いが園児の行動に及ぼす影響
  • 高齢者施設環境づくり支援プログラムの実践内容の変化とその効果
  • 近年の市区町村の庁舎建築における設計のテーマと実現手法
  • 集中荷重が作用するNLT(Nail Laminated Timber)の面外曲げ性状
  • 付加ヴォリュームをもつ空間構成の住宅作品における機能と外観表現の関係
  • 遠隔による他者の存在感が執務時の時間感覚に及ぼす影響
  • 小中学生にむけた建築教育の実践に関する研究 -「光の授業」と「木の強さの授業」を通して-
  • 開口を有するNLT(Nail Laminated Timber)の面外曲げ性状
  • 枠組壁工法による有開口耐力壁の降伏耐力の簡易算定法
  • NLT(Nail Laminated Timber)と鋼製床梁等を接合する接合部の剛性と耐力の評価

2019年度 (平成31年度、令和元年度)

建築構造研究室

  • 高力ボルトによる異形鋼管フランジ継手の耐力および曲げ剛性の評価
  • 面外偏心に着目した山形鋼ブレースの力学性状に関する研究
  • ステンレス鋼を用いた摩擦接合部のすべり係数に関する研究
  • 普通ボルトを用いた梁継手のすべりによる骨組の層間変形角
  • 円形孔を有するハイブリット軽量H形鋼の曲げ耐力に関する研究
  • 組合せ応力を受ける露出柱脚のせん断耐力に関する研究
  • めっき薄鋼板を用いた高力ボルト摩擦接合部のすべり耐力に関する研究
  • 異幅角形鋼管柱端に適用する厚肉通しダイアフラムの面外曲げ剛性評価
  • 開先先行型ビルトH梁端接合部のスカラップ溶接仕様と塑性変形能力
  • 集中力を受ける軽量H形鋼ウェブの圧縮耐力に関する研究

建築計画研究室

  • 時間帯別都市空間の幾何学的可視特性に関する研究-ARによるユーザーエクスペリエンスデザインを見据えた評価指標の検討-
  • 区画整理が土地価格に与える影響に関する研究-宇都宮市の既存住宅地と新興住宅地の比較-
  • 利用実態とニ-ズに即した保育型児童館の今後の在り方に関する研究-日光市の子育てサービス整備に向けて-
  • 定量的指標による鉄道駅の拠点性評価に関する研究 -栃木県を対象として-
  • 広域的な公共施設の維持管理に関する研究 -宇都宮市と隣接市町における計画区域の検討-
  • 大谷石建物の外形と町並みの構成に関する研究―宇都宮市徳次郎町 田中地区・門前地区を事例として―
  • 旧城下町の歴史的敷地におけるコモンスペースの構成に関する研究―栃木県下都賀郡壬生町を事例として―
  • 都市河川の暗渠広場と周辺空地の利活用におけるアクティビティに関する研究

建築環境研究室

  • 大谷石建造物の環境特性に関する調査・実験
  • ファサード高性能化手法の快適性・省エネルギー性の年間評価
  • 高性能ファサードと自然換気の極限複合効果の解析
  • 宇都宮駅西口エリアにおける地区のサステナビリティ評価に関する研究
  • 地域気候に適する高性能戸建住宅の探求
  • 日光国立公園日光エリアにおける建築物の環境配慮方策の研究
  • 現代日本の庁舎建築における環境性能目標及び環境配慮手法
  • 自然換気によるオフィスビルの室内環境改善効果の地域性
  • 排熱用ファンの追加による工場内温熱環境の改善案の検討
  • サステナビリティに考慮した住環境 -住宅屋内外の熱環境と通風に関する研究-
  • 関東地方の古民家宿泊施設の運用実態と周辺地域との関係性
  • 木質厚板材を構成要素とする断熱パネルの熱性能-CLTを構成要素とする断熱パネルの熱性能に関する実験と解析-
  • 建物高性能化のための環境配慮・省エネルギー技術の適用傾向

建築材料研究室

  • コンクリート内部の鉄筋に生じるひずみの非接触検知に関する基礎研究
  • 加熱および乾燥の複合作用を受けたコンクリートの強度性状
  • プレキャスト鉄筋コンクリート造建築物の中性化進行に関するデータ分析
  • 鉄筋コンクリート造実建築物のモニタリングに基づく部材内の温湿度の要因別分析
  • 早期に脱型して乾燥過程にあるコンクリートの電気化学特性の分析
  • モニタリングに基づくレディーミクストコンクリート工場における水消費特性の分析
  • コンクリートの圧縮試験結果の及ぼす人的要因の影響―細骨材の含水状態・練混ぜ・打込み方法の影響―
  • 細骨材ふるい試験における異なるふるいシリーズ間の整合性に関する研究
  • 低強度の板状プレキャストコンクリートを製造する際の強度管理手法 その1.実工場実験における各種管理用供試体の温度履歴特性
  • 低強度の板状プレキャストコンクリートを製造する際の強度管理手法 その2.実工場実験における各種管理用供試体の強度特性
  • 色調制御により情報を長期保存可能とするコンクリートに関する研究

建築再生・安全研究室

  • 建築雑誌記事の分析にもとづく再生建築の傾向
  • 脱気工法を有するCLT陸屋根の乾燥過程に関する実験と解析
  • 衣服を参照した設計論における建築家の類推的な思考に関する研究
  • 水分作用を受けるCLTの変形に関する研究-挽き板に設けるスリット加工による変形抑制効果の確認-
  • 打合せのやり取りからみた幼稚園の基本設計の過程に関する研究
  • 「空間の明るさ感」における明暗の対比の影響
  • NLT(Nail Laminated Timber)の面内せん断性状及び面外曲げ性状に関する研究
  • 体表面温による生体リズムの把握および短時間休息の効果の検討
  • 開口補強を有する枠組壁工法有開口耐力壁の耐力の評価
  • 特別養護老人ホームの中規模介護単位空間と介護負担感に関する研究
  • 「家開き」を主題とした設計論にみられる近年の住宅作品の設計意図

2018年度 (平成30年度)

建築構造研究室

  • 柱脚および基礎の回転剛性に着目した低層鋼構造建築物の耐震性能に関する研究
  • 水平2方向入力を受ける床スラブ付き鋼構造立体十字架構の載荷実験
  • 山形鋼筋かい接合部における偏心を考慮した力学性状に関する研究
  • 柱・梁の局部変形を考慮したブレース端接合部の回転剛性と有効剛性係数
  • 高強度材と従来鋼材を用いた溶接継手の最大耐力評価に関する研究-十字継手の余盛・余長が継手の最大耐力および有効断面に及ぼす影響-

建築計画研究室

  • 医療・介護サービスの提供状況からみる全国の介護医療院の設置動向に関する研究-栃木県を事例とした整備方針の検討-
  • 栃木県における放課後等デイサービスの整備状況に関する研究-建物の設置状況と運営形態に着目して-
  • 継続的支援による集落の活性化に関する研究-福島県二本松市木幡地区水舟集落を対象として-
  • 法定地区計画が土地価格へ与える影響に関する研究-ヘドニックアプローチによる宇都宮市の路線価分析-
  • 群馬県桐生市における大谷石造ノコギリ屋根工場の構成と増改築に関する研究
  • キャンパス建築の動線空間における家具配置からみた利用実態に関する研究―宇都宮大学地域デザイン科学部棟を事例として―
  • 宇都宮市清原地区における大谷石造タバコ乾燥小屋の空間構成に関する研究

建築環境研究室

  • 近環境建築の緑化ファザードの動向に関する文献調査
  • 外気冷房と全熱交換器を利用するオフィスビルの省エネ特性
  • 国内主要都市における2010年版空調設計用気象データの特徴
  • 温熱環境が生理・心理反応及び知的生産性に及ぼす影響に関する研究-室温の違いに関する女性被験者実験-
  • 宇都宮市における住宅の省エネ・省CO2方策に関する研究
  • 気流を当てる部位の違いが生理・心理反応および知的生産性に及ぼす影響
  • カラーマップによるファサードの年間熱性能の評価
  • 環境配慮型庁舎における熱源システムの経年変化と性能改善に関する研究
  • 住宅団地の価格形成と環境性能に関する研究
  • 住宅の開口形状と環境性能に関する研究究

建築材料研究室

  • コンクリート内部の鉄筋に生じるひずみの非接触検知に関する基礎研究
  • 各種のセメントペースト及びモルタルの細孔内部の接触角分析
  • CPEを含む等価回路モデルを用いたセメントペーストの電気化学的特性の分析
  • 早強ポルトランドセメントを用いた迅速型プレキャストコンクリート
  • 中庸熱ポルトランドセメントを用いた省エネルギー型プレキャストコンクリート
  • 高炉スラグ微粉末を混合したモルタルの初期養生と強度特性
  • コンクリートの水分拡散と蒸発流束に関する研究
  • レディーミクストコンクリート工場における水の消費特性に関する研究

建築再生・安全研究室

  • 「空間の明るさ感」に輝度対比が与える影響に関する研究
  • 湿度変動下におけるCLT(Closs Laminated Timber)の変形挙動に関する研究
  • 学童保育における中高学年児童の居心地に関する研究
  • 近年のローカルアーキテクトによる自身の暮らす地域でのまちづくりにおける意図と活動領域
  • 虹窓現象の再現とその心理・生理反応に関する研究
  • クリープ破壊モデルによる木材のクリープ破壊時間の推定
  • Twitterにおける建築作品の批評に関する言説からみた建築のイメージ形成
  • 非対称断面構成を有するCLT(Cross Laminated Timber)の座屈挙動

2017年度 (平成29年度)

建築構造研究室

  • せん断力を受ける建築構造用アンカーボルトの力学性状に関する研究-ベースモルタル厚による影響-
  • 柱に冷間成形角形鋼管を用いた柱端溶接接合部への軟質継手の適用可能性
  • ターンバックルブレース接合部に用いた取付ボルトの緩みに関する研究
  • 水平スチフナによる梁端ウェブ補強を施した梁端接合部の耐力評価-既存鋼構造建築物における梁端接合部の補強方法-
  • 接合形式に着目した山形鋼筋かい接合部の最大耐力に関する研究
  • 梁端ノンスカラップ工法の裏当て金近傍における隅肉溶接長さに着目した繰返し載荷実験
  • 梁端接合部の面外変形挙動に着目した45度方向入力を受ける立体十字架構の力学性能 -高強度鋼箱形断面柱を用いた外ダイアフラム形式柱梁接合構法の開発-

建築計画研究室

  • 地方都市における地域活性化に向けた広域連携のあり方に関する研究-高根沢町と那須烏山市のJR烏山線を主軸とした連携―
  • 景観の構成要素と印象の相関からみたガイドライン指針の検討-さくら市景観ガイドライン策定支援のための実践的研究 その2-
  • 地域子育て支援拠点創出に向けた基礎的研究-芳賀町のプレーパークを事例として-
  • 都市の拠点形成に関する定量的研究-建物ポイントデータを用いた都市機能分析手法の検討-
  • 地方都市中心市街地の商店街における空地の形態に関する研究-群馬県高崎市を事例として-
  • 大学キャンパス周辺の住宅地の街区構成 -宇都宮大学の2キャンパス間の地区を対象として-

建築環境研究室

  • 近年の高性能ファサードの設計事例の傾向とその熱性能解析
  • 自然換気を併用する外気冷房効果の基本特性
  • 宇都宮市における地区レベルの省エネ・省CO2方策に関する研究
  • 奥日光におけるテレワークによる夏季の環境負荷削減可能性に関する研究
  • 生理・心理反応および知的生産の向上に向けた気流制御に関する研究―女性の場合―
  • 30年気象観測値に基づく設計用気象条件の検討 第1報 夏期の過酷気象の特徴と設計用気象条件
  • 30年気象観測値に基づく設計用気象条件の検討 第2報 冬期の過酷気象の特徴と設計用気象条件
  • 大谷における地域資源調査と省エネを考慮した既存建物の再生利用に関する研究

建築材料研究室

  • モルタル供試体を利用したコンクリート圧縮強度試験の省力化に関する研究
  • 各種水セメント比および加熱養生条件に対応したプレキャストコンクリートの強度発現曲線
  • 各種の調合設計因子がモルタルの細孔構造と細孔内部の接触角に与える影響に関する研究
  • 比表面積の大きな高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの強度発現および中性化
  • 交流インピーダンス法によるコンクリート表面の水膜検知手法開発のための基礎的研究

建築再生・安全研究室

  • CLT屋根パネルの含水率管理に係る屋根面脱気工法に関する研究
  • 団地と周辺地域との関係性に関する研究─団地内外の居住者の利用実態に着目して─
  • 開口を有する枠組壁工法耐力壁の耐力評価に関する研究
  • 構造用ビス・釘等を用いて構成した製材パネルの面内せん断耐力の評価
  • 輝度のばらつきを考慮した空間の明るさ感予測式の検証
  • キャプション評価法による来街者視点からの景観資源の発掘-さくら市景観ガイドライン策定支援のための実践的研究 その1-
  • 特養ユニットの平面形態の違いと介護負担感・活動量の関連 高齢者施設の平面と介護負担に関する研究 その1
  • 特養ユニットの家具の置き方の違いと介護負担感・活動量の関連 高齢者施設の平面と介護負担に関する研究 その2
  • 住宅作品の訪問記における建築家の竣工後の住宅に関する思考
  • CLTを用いた木造建築物の耐久性に関する調査

2016年度 (平成28年度)

建築構造研究室

  • せん断力を受ける組積造大谷石壁の力学性状に関する研究
  • せん断力を受けるハイブリッド軽量H形鋼の力学性状に関する研究
  • 梁端下フランジ接合部の面外変形に着目した平面十字形架構の力学性能 -異幅柱と段違い梁を取り付け可能な接合部パネル部材の開発-
  • 鉛直ハンチを有するH形断面梁の力学性状に関する研究 -補剛材の効果に関する有限要素解析-
  • 梁ウェブ高力ボルト摩擦接合部の接合条件による耐力評価 ―梁端混用接合部に要求される継手効率―
  • 鋼構造露出柱脚の接合部係数に関する研究
  • CLT構造におけるドリフトピン柱脚接合部の力学性状に関する研究

建築計画研究室

  • 地域におけるグリーンツーリズム・ネットワークの構築に関する研究
    - その1 グリーンツーリズム・ネットワーク構築の検討課題
    - その2 農家民宿の推進方策
  • 都市の拠点形成に関する定量的研究 -不動産登記情報からみた宇都宮市における都市の形成過程-
  • 中心市街地の活性化に向けた子育てイベントの実践 -高根沢町を事例として-
  • 日光市清原市営住宅を対象とした公営住宅のリノベーション手法に関する研究
    - その1 年齢・世帯人員数別に見た改修ニーズの把握
    - その2 居住実態に基づくモデルプランの検討
  • 大谷石を用いた現代建築作品の設計論に関する研究
  • 大谷石を用いた現代建築作品の意匠表現に関する研究
  • 塀のない大学キャンパス”における開放領域の構成に関する研究
  • 建築家更田時蔵の設計活動- 栃木県における近代のローカルアーキテクトに関する研究 -

建築環境研究室

  • 最大熱負荷と作用温度環境に関する数値解析
  • エアコンの気流評価及び背面気流の人体への心理・生理作用の検証
  • ガラスファサードデザインと熱負荷の地域特性
  • オフィスへの自然換気導入効果の地域特性に関する基礎研究
  • 戸建て住宅の環境性能に関する研究
  • 栃木県の木造住宅における地域材の活用とその環境効果に関する研究

建築材料研究室

  • プレキャストコンクリートの合理的な製造技術に関する研究
    - その1.各種セメントおよび水セメント比に対応した強度発現曲線 -
    - その2.加熱養生条件と強度発現性 -
  • 画像相関法を用いたコンクリート表面のひび割れ検知における各種因子の影響- 階上解体工事の部材崩落モニタリングのための基礎研究 -
  • コンクリートのひび割れに浸入した雨水の移動に対する重力の影響に関する研究
  • 交流インピーダンス法を用いたセメントペーストの水和組織の形成と含水率変化の観察
  • 実建築部材に適用できる接触角計測分析手法の開発

建築再生・安全研究室

  • 製材パネルを床版とする鋼構造建物の水平構面の面内剛性評価に関する研究
  • 木質構造の接合部のクリープ破壊性状の評価に関する実験的研究
  • 構造用単板積層材の面内せん断性状に関する研究
  • 過疎地域における福祉型複合コミュニティのあり方と施設運営に関する研究
  • 空間の広さと対人距離と行為の違いによる個体間の引込現象に関する研究
  • エレベータのドア付近の人の動きによる乗降時間への影響に関する研究

2015年度 (平成27年度)

建築構造研究室

  • 支圧力を受ける高力ボルト接合部の降伏耐力に関する研究
  • 鋼構造ブレース付きラーメン架構におけるブレース接合部近傍の応力伝達機構と変形挙動
  • 鋼構造露出柱脚におけるアンカーボルトのせん断耐力に関する研究
  • 十字形断面を有するブレース接合部の構面外剛性評価法
  • 鋼構造山形ラーメン骨組における柱梁接合部バネルの応力伝達機構
  • ノンダイアフラム部の面外変形が梁端接合部の回転剛性に及ぼす影響 -異幅柱と段違い梁を取り付け可能な接合部バネル部材の開発-
  • 鉛直ハンチを有する H 型断面梁の力学性状に関する研究 -梁端部に塑性ヒンジが生じる破壊形式について-
  • 圧縮力を受けるハイブリッド軽量 H 型鋼の力学性状に関する研究

建築計画研究室

  • 市立小学校の適正化のあり方に関する研究 栃木県日光市を事例として
  • キャンバス建築におけるコモンスベースの連続性に関する研究
  • 地域におけるグリーンツーリズム資源のネットワーク化に関する研究 栃木県芳賀地域及び福島県二本松市木幡地区水舟集落を事例として
  • 都市の拠点形成に関する定量的研究 歴史的経過からみた道路と住宅による宇都宮市の拠点評価
  • 光源による室内の印象の違いに関する研究 大谷石建物の外形と町並みの構成に関する研究 宇都宮市芦沼地区を事例として
  • 高根沢町を事例とした総合的まちづくりに関する実践的研究 その1 まちづくりのブロセスデザインに関する研究
  • 高根沢町を事例とした総合的まちづくりに関する実践的研究 その2 子育て世代に着目したまちなか資源の活用に向けた意識
  • 空地の一時利用における設えと構成 栃木県宇都宮市中心市街地を事例として
  • 栃木県における農家長屋門の保存と活用に関する研究 文化財指定・登録の長屋門を中心として

建築環境研究室

  • 東京における自然換気併用ハイブリッド空調の効果に関する数値解析 第 1 報 省エネル ギー効果の解析
  • 木造住宅のエネルギー消費量と CO2 排出量に関する研究
  • 東京における自然換気併用ハイブリッド空調の効果に関する数値解析 第 2 報 室内熱環 境への効果の解析
  • ルーバーとダブルスキンの省エネルギー性能比較
  • 地区レベルの環境防災性能向上のためのエリア情報に関する研究
  • エアコンの気流制御による温冷感及び知的生産性への効果の検証
  • 薪ボイラーによる床暖房システムを用いた古民家の熱環境実測研究
  • ダブルスキンファサードの室内熱環境への効果解析
  • 災害時における建築設備関連の復旧ブロセスに関する研究
  • 食品冷凍倉庫における地下水利用ヒートボンブシステム導入効果に関する研究

建築材料研究室

  • 高強度ブレキャストコンクリートの温度上昇および強度特性に関するデータ分析
  • 建築物ストックにおける資材量原単位に関する研究
  • 木造住宅の耐久設計に資する耐用年数の評価法に関する研究
  • 印加電圧センサを用いたコンクリート中の水分挙動の解明
  • CLT の座屈挙動に関する研究
  • コンクリートひび割れへの雨水浸入特性に関する研究
  • クリーブ関数の分析に基づく木質構造材料のクリーブ限度の推定法に関する研究
  • 生コンクリート製造における電力・軽油の消費特性の地域差に関する研究
  • 建築材料のガス有毒性評価におけるマウス試験数の削減に関する研究

2014年度 (平成26年度)

建築構造研究室

  • 接合部パネルの塑性化が梁端接合部の全塑性曲げ耐力に及ぼす影響
    -水平2方向入力を受ける柱梁接合部の力学性能-
  • せん断力を受けるアンカーボルトの力学性状に関する基礎研究
  • せん断力が生じるウェブ高強度型ハイブリッドH形鋼の力学性状に関する研究
  • 補強プレートを有する梁段違い形式柱梁接合部の耐力評価
  • 建築構造用アンカーボルトの剛性および耐力評価に関する研究 -製品引張実験と引抜き実験-
  • 上階柱端接合部における通しダイアフラムの面外変形を考慮した初期剛性
  • および全塑性曲げ耐力の評価 ‐異幅柱と段違い梁を取り付け可能な接合部パネル部材の開発‐
  • 先組みビルトH梁を用いた梁端混用接合部における応力伝達機構
  • 面圧実験に基づく引張力を受けるCLT木ねじ接合部の降伏耐力評価
  • はしぬけ破断が生じる高力ボルト接合部の降伏耐力

建築計画研究室

  • 国立大学のキャンパスモールの構成に関する研究
  • 農山村地域における農家民泊導入実験に関する研究
  • 大谷石建物の外形と町並みの構成に関する研究 -宇都宮市上田地区を事例として-
  • 農家長屋門の持続性に関する研究 -宇都宮市・高根沢町を事例として-
  • 栃木県の特別支援学校の施設整備のあり方に関する研究
  • 地方都市の中心市街地における連担空地の構成 -栃木県宇都宮市を事例として-
  • ゴルフ場の用途転用に関する研究
  • 市庁舎整備検討委員会における委員の意見反映に関する研究-栃木県鹿沼市を事例として-

建築環境研究室

  • 自然換気導入建築の動向に関する調査研究
  • 地域のエネルギー資源活用に関する研究
  • ダブルスキンの空調装置負荷低減効果の解析 第1報 最大負荷への効果解析
  • ダブルスキンの空調装置負荷低減効果の解析 第2報 期間負荷への効果解析
  • オフィスにおける自然換気併用ハイブリッド空調の基本的な効果解析
  • 高性能エアフローウィンドウの効果解析 第1報 最大熱負荷への効果解析
  • 高性能エアフローウィンドウの効果解析 第2報 期間熱負荷への効果解析
  • 住宅の環境負荷の見える化のための環境負荷原単位の整備に関する研究
  • 大学における省エネ配慮型施設改修のプロセスに関する研究
  • 平常時・災害時に機能するエリア情報に関する研究

建築材料研究室

  • セメントの水和反応に及ぼすコンクリートの湿潤養生期間の影響
  • コンクリートのトレーサビリティ確保における記録情報に関する研究
  • コンクリートの水分逸散量と長期強度特性の関係
  • 階上解体工事の実測に基づく労働安全性の分析に関する研究
  • フライアッシュと事前混合した細骨材の有効利用期間とその利用方法に関する研究
  • 寒冷地の生コンクリート製造における電力・灯油の消費特性に関する研究
  • 建築材料の表面における水滴の流下挙動に関する研究
  • 板状プレキャストコンクリート部材の強度管理に関する研究

2013年度 (平成25年度)

建築構造研究室

  • 鋼構造柱梁接合部の力学性状に関する研究 -接合部パネルの塑性化が梁の弾塑性挙動に及ぼす影響-
  • ステンレス鋼を用いた円形鋼管の座屈挙動に関する研究
  • 先組みビルトH梁端接合部の脆性破壊防止法 -サブマージアーク溶接部の破壊靭性に着目した破壊実験-
  • 露出柱脚の回転剛性に関する研究
  • ボルト孔を有するガセットプレートの有効断面破断耐力に関する研究
  • 常時微動測定に基づく耐震補強前後木造住宅の振動特性

建築計画研究室

  • 住環境の視点で見る復興への住民意向に関する研究 ‐釜石市箱崎地区における震災復旧・復興を事例として‐
  • コモンスペースをもつ大学校舎の空間構成に関する研究
  • 余剰ゴルフ場の有効活用に関する研究 ‐栃木県を事例として‐
  • 送迎・通勤行動から見た保育施設の配置計画に関する研究 ‐日光市藤原地域と今市地域を事例とした施設配置の検討‐
  • 高齢者施設への廃校転用事例に関する研究 ‐栃木県を対象として‐
  • 旧街道における町屋の構成の変遷と町並みに関する研究 ‐宇都宮市清住町通り旧日光街道を対象として‐
  • 農村集落における大谷石建物の外形と町並みの構成に関する研究 ‐宇都宮市上田原地区を事例として‐
  • 現代の東屋建築における架構表現に関する研究

建築環境研究室

  • オフィスにおける天井放射冷房の適用に関する数値解析
  • ダブルスキンファサードをもつペリメータゾーンの冷房設計気象条件での熱負荷解析
  • 建築物の内包エネルギー・CO2の詳細評価と簡易評価の比較
  • 奥日光エリアにおける地産地消型エネルギーシステム導入効果
  • ダブルスキン建築の最近の事例と熱負荷解析
  • ダブルスキンファサードをもつペリメータゾーンの期間熱負荷の数値解析
  • 日周期定常最大負荷計算における予冷熱時間の設定に関する検討
  • 季節に応じた仮設住宅の熱性能に関する検討
  • 災害時に備えた地方都市の他都市支援可能容量に関する調査

建築材料研究室

  • コンクリートの脱型と強度特性に関する理論的アプローチ
  • 各プレキャストコンクリート部材モデル養生供試体の温度上昇および強度特性
  • 角速度センサを用いた階上解体工事における壁転倒の予測に関する研究
  • モルタル表面における水滴のぬれ進展性状に関する研究
  • コンクリート細骨材への事前混合によるフライアッシュの有効利用
  • 寒冷地の生コンクリート製造におけるエネルギー消費特性に関する研究
  • ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
    ~鉄筋コンクリート床部材中に投入するICタグについての検討~

2012年度 (平成24年度)

建築構造研究室

  • 柱に角形鋼管を用いた柱梁接合部に取り付くガセットプレートの構面外曲げ剛性評価
  • 梁ウェブ水平スチフナ補強工法の提案と補強効果の把握-既存鋼構造建築物における梁端接合部の補強工法に関する研究―
  • 軸方向力を受けるハイブリッド軽量H形鋼の力学性状に関する研究
  • 高力ボルト接合を用いたカーテンウォールファスナーの力学性能に関する研究
  • 2階建木造住宅の床開口の大きさと配置の違いが順偏心時と逆偏心時のねじれ応答に及ぼす影響
  • 鋼板を組み合わせたドリルねじ接合部の最大トルクに関する研究
  • 露出柱脚を有する鋼構造骨組の剛性に関する研究
  • 既存の在来構法木造住宅の一般診断における有開口壁と壁率比から導く保有耐力修正方法と耐震改修の効果の確認

建築計画研究室

  • 環境教育活動における谷戸環境の利活用に関する研究
  • 大谷石建物の外形と町並みの構成に関する研究-宇都宮市徳次郎町西根地区を事例として-
  • 釜石市箱崎地区を事例とした震災復旧・復興に関する研究
    -その1 生活環境ニーズと復興事業計画との関連性-
    -その2 震災後の居住形態の違いによる住宅再建意識の比較-
  • 地方都市におけるフリンジの空間構成に関する研究
    -栃木県宇都宮市を事例として-
  • 大田原市須賀川地区におけるワークショップの取組みに対する住民の意識
    -中山間農村活性化のための住民参加ワークショップ手法に関する研究 その1-
  • 大田原市須賀川地区活性化におけるワークショップの果たした役割
    -中山間農村活性化のための住民参加ワークショップ手法に関する研究 その2-
  • 地域構造と施設立地から見た保育施設の整備に関する研究
    -日光市と那須烏山市を事例とした指針の検討-
  • 街中サロンを利用する在宅高齢者の日常生活行動に関する研究
    -那須塩原市を事例として-
  • 栃木県におけるアクセシビリティの視点による二次救急医療体制評価に関する研究
  • 大学校舎改修における学習形態に対応した教育空間の設計手法
    -宇都宮大学建設学科棟を事例として-
  • アリソン・アンド・ピーター・スミッソンのトップライトを用いた建築作品の空間構成に関する研究

建築環境研究室

  • 応急仮設住宅の熱環境把握と必要性能の検討
  • 実測によるオフィス天井放射空調の効果解析
  • 宇都宮における環境配慮型住宅地の形成に関する基礎的研究
  • 建築物における自然採光時の光環境の解析
  • 建物のライフサイクルエネルギー低減に向けたLCAツールに関する研究
  • ダブルスキンファサードの熱性能変動と期間係数の解析
  • 高性能窓システムの熱特性値整備に関する研究
  • 建築物のライフサイクルアセスメントにおける環境負荷原単位に関する研究
  • 都市の環境・防災情報システムに関する研究

建築材料研究室

  • コンクリートの初期湿潤養生期間が水分蒸発と圧縮強度に与える影響に関する研究
  • 建築内装仕上材の脱臭効果の比較に関する研究
  • コンクリートの調合設計に関する研究
    その1 調合要因とフレッシュコンクリートの性質
    その2 DIN落下式浮浪試験機によるワーカビリティーの評価
  • セメントの水和反応熱によるコンクリートの温度上昇特性に関する研究
  • ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
    その1~ICタグを埋め込むことによるコンクリートへの影響~
    その2~鉄筋コンクリート試験体中に埋め込まれたICタグの通信性~
  • プレキャストコンクリート部材の強度推定を目的とした部材モデル養生供試体の提案
  • 大谷石における劣化防止剤の色彩変化抑制効果に関する研究
  • セメントペーストの微細組織形成による細孔量と圧縮強度の関係に関する研究

2011年度 (平成23年度)

建築構造研究室

  • 鉛直ハンチを有するH形断面梁の力学性状に関する研究
  • ドリルねじの最大トルクに関する基礎研究
  • 梁せいの異なる柱梁接合部の力学性状に関する研究
  • 溶接組立H形断面材を用いた梁端接合部の破壊実験
  • 山形鋼ブレース接合部の応力伝達機構に関する研究
  • 25度狭開先ロボット溶接による角形鋼管柱・通しダイアフラム溶接部の力学性状
    ―溶接止端部近傍の応力・歪状態に関するFEM解析―
  • 在来軸組構法木造住宅の耐震診断事例を用いた一般診断法と精密診断法の比較
  • 振動台に基づく在来工法木造軸組住宅における外装材の寄与について
  • 2011年東北地方太平洋沖地震による栃木県東部,北部の建物被害調査

建築計画研究室

  • 中心市街地の小規模河川に面する建物の方向と町並みに関する研究
    -宇都宮市釜川を事例として-
  • 地域コミュニティによる高齢者の見守り支援体制構築に関する研究
  • 緑地保全における住民の保全意識と活動に関する研究
    -横浜市新治町の市民の森を対象として-
  • 市庁舎の基本設計における住民参加ワークショップの手法に関する研究 —下野市新庁舎の事例—
  • 住まいの内装と高齢者の生活実態に関する研究 —中国上海市の集合住宅を事例として—
  • アリソン・アンド・ピーター・スミッソンの建築作品における架構表現に関する研究
  • 一般利用建物の配置からみた大学キャンパスの公開性に関する研究
  • アクセシビリティの視点による地域医療体制の再構築に関する研究
    ―GISを用いた岩手県における医療体制の評価―
  • 城中村の空間構成と整備方策に関する研究 ‐中国広州市の事例-
  • ベトナム中部都市近郊農村における近年の住宅変化に関する研究
    ―ダナン市フォンナム村を事例として―
  • 世代の分節と接続からみた多世代住宅の空間構成に関する研究

建築環境研究室

  • 推奨設定室温を併用するオフィス省エネルギー手法の効果解析
  • カナダ・日本における建築物の建設に伴うエネルギー消費量とCO2排出量に関する研究
  • 高性能窓システムの動向に関する研究 -1976年~2011年の動向-
  • 夏期設計用気象日におけるダブルスキン熱性能値の特性解析
  • 中心市街地の都市環境向上のための寺社空間活用に関する研究
  • 都市のライフサイクルに関する研究
    ‐建築物の規模別エネルギー消費量及び二酸化炭素排出量の分析‐
  • オフィス冷暖房設計用蓄熱負荷の特性解析 -週休2日運転の蓄熱負荷解析-
  • 宇都宮市における住宅団地のエネルギー消費量削減方策に関する研究
  • 住宅壁材における素材別の光環境と印象評価
  • 天井放射パネルユニットの冷房時熱除去性能に関する実験研究

建築材料研究室

  • コンクリートの乾燥収縮に及ぼす調合要因の影響に関する解析的研究
  • コンクリート中の鉄筋腐食速度に及ぼす塩化物量の影響に関する研究
  • 部材厚の大きなプレキャストコンクリートの新たな強度管理方法に関する基礎研究
  • ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
    その1 ~コンクリート中に投入されたICタグの通信指向性の解明~
    その2 ~コンクリート中に投入するICタグが必要数量算出手法~
  • コンクリートの中性化速度係数に関する理論的解析
  • プレキャストコンクリート製品の色むら発生に関する研究
  • 施工中に外力を受けたコンクリートの強度性状に関する基礎研究
  • 大谷石を用いた歴史的建造物の保存修理に関する研究
  • 劣化防止剤が大谷石の吸放湿性と脱臭性に及ぼす影響に関する研究
  • 寒中コンクリート工事における耐寒剤の効果に関する研究

2010年度 (平成22年度)

建築構造研究室

  • 在来軸組溝法木造住宅の耐震簡易診断を目的とした耐震診断評点と常時微動測定に基づく振動特性との関係
  • 振動台実験と2質点解析に基づく2層木造立体架構における床開口パターンが地震時の並進とねじれ応答に及ぼす影響
  • STKR柱を用いた立体十字形架構の2方向載荷実験
  • ブレースを有する露出柱脚の耐力評価に関する研究
  • 宇都宮大学陽東地区周辺の木造家屋の密集度と建築年代および袋小路の分布状況に関する実態調査
  • 締付け角度に着目したドリルねじ接合部の力学性状に関する研究
  • 既存在来軸組工法木造住宅における耐震改修が耐震診断評価と常時微動測定に基づく振動特性に及ぼす効果
  • 鋳鋼金物を用いた機械式鋼管継手の力学性状に関する研究

建築計画研究室

  • 緑地保全に関する住民意識と活動実態に関する研究
  • 自立高齢者の居場所づくりに関する研究 ~那須塩原市における街中サロンの利用実態~
  • 商店街活性化案検討におけるワークショップ手法に関する研究 ~黒磯駅前商店街・壬生仲町通商店街での事例~
  • 環境設備と建築部位の関係による住宅の空間構成
  • 増改築された大谷石蔵の構成 ~宇都宮市中心部における大谷石蔵の増改築に関する研究 その1~
  • 増改築された大谷石蔵を持つ屋敷の構成 ~宇都宮市中心部における大谷石蔵の増改築に関する研究 その2~
  • アリソン・アンド・ピーター・スミッソンの増改築作品の空間構成
  • 高齢者の見守りにおける地域資源の活用
  • 高齢者の居住空間におけるしつらえに関する研究 ~中国上海市の集合住宅を事例として~
  • 中国北京市の集合住宅における平面構成と住まい方に関する研究
  • 大学建築における通過動線による空間の接続
  • 城中村の形成過程における法規制と空間構成 ~中国広州市の事例~
  • 長屋門のある屋敷のシークエンス景観とその印象に関する研究
  • 環境教育活動における谷戸環境の利活用に関する研究 ~横浜市舞岡公園を利用する小学校を対象として~

建築環境研究室

  • 世界主要都市の緑被率特性比較
  • 業務用途建築物のエネルギー消費量及び原単位に関する研究 ~飲食店におけるベンチマークデータの作成と影響因子分析~
  • 大学施設における省エネ対策別のエネルギー消費量削減効果に関する研究
  • 日本,カナダにおける建設時のエネルギー消費量,CO2排出量の比較
  • 宇都宮の中心市街地における再開発後の居住環境に関する実態調査
  • 昼光利用オフィスの空間形状と視覚印象評価に関する研究
  • オフィス冷暖房設計用蓄熱負荷の特性解析
  • ダブルスキン型窓の熱性能に関する実験研究
  • ダブルスキンの温度・熱取得の上下分布特性
  • カラーマップによる最大熱負荷解析
  • 産業連関表による各国のEmbodied Energy /CO2に関する研究
  • 住宅建設時における環境負荷の変遷に関する研究
  • 最近の高性能窓システムの傾向と熱性能評価
  • 日英における建設産業特性の経年変化に関する研究
  • 温熱快適許容域を満たす設定室温と熱負荷解析

建築材料研究室

  • 混入モルタルの存在形態および性質が再生骨材コンクリートの強度性状に及ぼす影響
  • 住宅統計調査からみた首都圏における集合住宅寿命に関する研究
  • 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの乾燥収縮特性に関する研究
  • 歴史的建築物明日館の修復・保存における左官工事について
  • 拘束条件下における膨張コンクリートの挙動に関する研究
    その1 実験概要と結果
    その2 解析と考察
  • 保存要望書からみた建造物の価値及び保存状況に関する研究
  • 各種形状・断面厚を有する高強度プレキャストコンクリートの強度特性に関する研究
  • 海岸地域におけるコンクリートへの塩化物イオン浸透挙動
  • 大谷石の採石の現状および採石所別の材料特性に関する研究
  • 高炉スラグ細骨材を使用した高強度コンクリートの強度に関する研究
  • ICタグを活用したコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究
    コンクリート中に埋め込んだICタグの諸性質~
  • 建築仕上げ材としての大谷石粉末の環境性能に関する研究

2009年度 (平成21年度)

建築構造研究室

  • 面外曲げを受ける鋼板の降伏耐力に関する研究
  • 粒材を用いた高力ボルト摩擦接合部のすべり耐力に関する研究
  • 実態調査と常時微動測定による在来軸組木造住宅の振動特性と耐震診断評点との関係
  • 支圧に着目した有孔鋼板の力学性状に関する研究
  • 鋼板補強された冷間成形角形鋼管柱の力学性状に関する研究
  • 溶接組立H形断面梁を用いた梁端接合部の破壊性状に関する研究
  • 溝形鋼筋かい接合部の最大耐力に関する研究
  • 在来木造住宅における耐震補強と常時微動測定による確認
  • 締付け力に着目したドリルねじ接合部の力学性状に関する研究

建築計画研究室

  • 中国北京市の集合住宅における平面構成と住まい方に関する研究
  • 屋上緑化された都市住宅作品の外形構成
  • 「城中村」における路地の空間構成
    -中国広州市黄辺村の事例-
  • 大学キャンパスにおける屋外空間の休憩滞留についての行動分析
    -宇都宮大学陽東キャンパスを事例として-
  • 宇都宮市における長屋門のある屋敷の構えに関する研究
  • 現代日本の大学キャンパスにおけるゲート建物による正門付近の空間構成
  • アリソン・アンド・ピーター・スミッソンの
  • 「パヴィリオンとルート」作品における外部環境のデザイン
  • 里山保全団体の活動実態と自治体の支援に関する研究
    ‐首都圏及びその外縁を対象として‐
  • 宇都宮市老人福祉センターを利用する高齢者の生活行動と意識に関する研究
  • 小学校の環境教育における学校・地域施設の利活用と地域連携の実態に関する研究
    -横浜市公立小学校を事例として-

建築環境研究室

  • 建築物の負荷削減方策とその効果に関する研究
  • 省エネ実践のための空調室内熱環境条件に関する研究
  • 住宅設備・部材の選択要因に関する研究
  • 国内主要都市におけるダブルスキンシステムの設計用熱取得特性
  • 設計気象日における戸建て住宅の熱負荷と室内熱環境の特性
  • 清掃工場の排熱利用システムに関する研究
  • 住宅団地の環境性能と経済性に関する研究
  • 2005年産業連関表によるCO2排出量原単位の作成と流通マージンの分析に関する研究
  • 世界主要都市の地表面被覆特性に関する解析
  • オフィスの設計用最大熱負荷の地域特性
  • 宇都宮市の中心市街地における街区更新時のCO2排出量に関する研究

建築材料研究室

  • スラグ骨材を使用した高密度コンクリートの締め固め方法の評価に関する研究
  • 高強度コンクリートによる塩害抑制効果
  • 関東地方における住宅の寿命に関する研究
  • 塩化物を含んだコンクリート中の鉄筋腐食に及ぼす各種要因の影響
    その1、実験
    その2、解析
  • セメントコンクリートの乾燥収縮に関する研究
    その1 水分移動と質量変化に及ぼす環境条件の影響
    その2 乾燥収縮に及ぼす環境条件の影響
  • 高炉スラグ細骨材を用いる高強度コンクリートの調合と性質に関する研究
    その1 骨材品質、モルタルによる評価
    その2 フレッシュコンクリートおよび圧縮強度
    その3 養生条件と圧縮強度の影響および引張強度
  • コンクリート耐久性の信頼性評価法に関する研究
  • 着色打放しコンクリートの感性評価に関する研究

2008年度 (平成20年度)

建築構造研究室

  • 梁端混用接合部の最大耐力に関する研究
    -接合部設計の実態調査-
  • 軸方向圧縮力を受ける箱形断面柱の力学性状に関する研究
  • 宇都宮市中心部における木造家屋の地震被害予測を目的とした建物・地盤の実態調査
  • 振動台実験に基づく実大2層試験体の偏心挙動の分析
  • せん断形式ボルト接合部の支圧耐力に関する研究
  • 曲げモーメントとせん断力を受ける高力ボルト摩擦接合部の力学性状に関する研究
  • 引張力を受けるボルトの弾性剛性に関する研究
  • 在来工法木造住宅の振動特性と耐震診断評点との関係
  • 溶接組立H形断面材を用いた梁端接合部の力学性状に関する研究
    -スカラップ底スリットに着目した有限要素解析-

建築計画研究室

  • ワークショップ手法を用いた農村景観形成に関する研究
    ~その1 宇都宮市富屋西部地区における集落景観特性の分析~
    ~その2 宇都宮市富屋西部地区の農村景観における課題の分析~
  • 地域特性からみた小学校の環境教育における学校教育施設利用の実態比較
    -栃木県公立小学校を事例として-
  • 市町村合併に伴う行政施設の建築計画における住民参加の手法に関する研究
    -S市庁舎建設委員会を事例として-
  • 里山保全団体の活動と会員意識に関する研究 首都圏及びその外縁を対象として
  • 宇都宮市における長屋門の研究
    その1 長屋門の建築的構成について
    その2 長屋門の空間構成と利活用実態について
  • 自立高齢者の日常生活における居場所に関する考察
    地方都市の市街地における自立高齢者の生活環境に関する研究 その1
  • 自立高齢者の散歩時の休憩スペース利用に関する研究
    地方都市の市街地における自立高齢者の生活環境に関する研究 その2
  • 地域づくりにおける住民参加の手法に関する研究
    ~宇都宮市徳次郎地区・白沢地区を対象として~
  • 中国広州市騎楼街区住宅の改修・建替に関する研究

建築環境研究室

  • Google Earthを利用した日本列島の緑被率の解析
    第1報 緑被率算出方法と日本全国の緑被率
    第2報 各県の緑被率分布特性に関する考察
  • ダブルスキン日射性能の入射角特性に関する研究
  • 住宅に関する環境性能評価手法に関する研究
  • 宇都宮市の中心市街地における建物実態調査
  • 環境特性とシステム特性からみる躯体蓄熱空調方式のシミュレーション解析
  • 戸建住宅における個別式空調のシミュレーション解析
  • 中国における地域暖房の配管の熱損失に関する研究
  • 住宅団地の環境性能と経済性に関する調査
  • 建物のエネルギー消費量に関する研究
    ~飲食店及び家電量販店のエネルギー消費データ~
  • 中間期の庁舎建物における自然換気システム導入効果に関する研究
  • 都市のエネルギー消費量・二酸化炭素排出量の調査・分析

建築材料研究室

  • 歴史的背景から見た足尾銅山製錬所の産業遺産としての価値に対する考察
  • 多様な建築表現に対する仕上系建築材料の技術選定手法に関する研究
  • セメント硬化体の乾燥収縮に及ぼす相対湿度および試験体の影響に関する研究
    -その1 長さ変化-
    -その2 水分移動および含水率変化-
  • 宇都宮大学キャンパス内の建築外観を事例とした美的姿勢評価システムに関する研究
  • 建築内装仕上げ材料としての大谷石の吸放湿性能に関する研究
  • 膨張材および収縮低減剤を使用した超高強度コンクリートの強度および収縮特性
    その1 フレッシュコンクリートの性質および圧縮強度
    その2 自己収縮特性
  • 乾燥収縮における網目状ひび割れパターン形成に関する解析的研究
  • 建築文化財と周辺領域の関係性についての研究
  • 密集住宅地における住環境の実態と生活領域の特質に関する研究
    ~京島とシャカリバザールの事例について~

2007年度 (平成19年度)

建築構造研究室

  • せん断力を受けるリング補強有孔梁の力学性状に関する研究
  • 高力ボルト接合部の接合部係数に関する基礎研究 -有効断面破断に着目した有限要素解析-
  • 常時微動測定による木造建築物の振動特性と耐震診断との関係
  • 曲げモーメントを受ける両面隅肉溶接継目の力学性状に関する研究
  • 静加力実験に基づくほぞ差し込栓打ち接合部のほぞ寸法が接合部における引抜き,曲げ耐力に及ぼす影響の検討
  • 超高強度アンカーボルトを用いた露出柱脚の力学性状に関する研究
  • 常時微動観測記録に基づく地盤建物連成系における上部構造物の捩れ成分を含めたRC造5階建て建物のモデル化
  • 梁端混用接合部のウエブ接合部最大耐力評価に関する研究
  • 高力ボルト摩擦接合部の表面処理とすべり係数に関する研究

建築計画研究室

  • 中国広州市における屋外空間の空間構成要素とコミュニティ行動に関する研究
  • 環境教育活動からみた地域環境の利活用に関する研究 -栃木県公立小学校を事例として-
  • 都市構造と就労形態からみた子育て支援環境の一考察 ~宇都宮市におけるケーススタディ~
  • 生活景から見た地域の景観づくりに関する研究 ~栃木市歴史的景観形成地区及びその周辺地域を対象に~
  • 近隣自然の計画的保全手法に関する研究 ~首都圏とその外縁の比較考察~
  • 栃木県における企業の社会貢献活動実態と意識に関する研究
  • 市町村合併下における小規模自治体の運営に関する研究 -住民自治・団体自治の観点から-
  • 栃木市の街並み景観に対する評価に関する研究

建築環境研究室

  • シミュレーションツールBESTによる室内熱環境・エネルギー性能評価
    第1報 標準オフィスの熱特性と建築的要因の効果解析
    第2報 各種空調方式と環境・エネルギー特性
  • 中国と日本のオフィスビル建設に必要なエネルギー量とCO2排出量に関する研究
  • 栃木県及び隣接地域における地域資源活用型住宅の構築に関する研究
  • ダブルスキンの日射性能と自然換気性能に関する研究
  • オフィスビルファサードにおけるガラス率の傾向と所有者の意識に関する研究
  • 住宅のエネルギー性能の高効率化によるCO2排出量低減効果に関する研究
  • 東京23区における住宅の節水機器導入による都市インフラ負荷削減効果に関する研究
  • 一般窓の日射遮蔽性能の入射角特性に関する数値解析
  • 北米における建築物の環境性能評価手法に関する研究
  • Google Earthを利用した日本主要都市の緑被率・水被率の解析
    第1報 緑被率算出法と基本的な地表面被覆特性
    第2報 主要都市の緑被率・水被率の特性解析

建築材料研究室

  • ブランディング手法を用いた歴史的建造物を活用したまちづくりの評価に関する研究
  • 外装材の異なる高層建築外観を事例とした美的姿勢評価システムに関する基礎的研究
  • 高感性打放しコンクリートの表面感性評価に関する研究
  • 副産物を使用した高密度コンクリートの調合と諸性質に関する研究
    -その1 調合とフレッシュコンクリートの性質-
    -その2 硬化コンクリートの性質-
  • 吸水膨張特性及び基礎的性質からみる大谷石及び大谷石類似石の性能に関する研究
  • 高炉スラグ微粉末を使用したコンクリートの湿潤養生期間に関する研究
  • 木材防腐剤の使用形態による適正評価
  • 漆喰材料の変化と左官技術に関する研究 ~既調合製品の普及による影響~
  • ベトナム世界遺産を事例とした文化財の維持管理保全と現代化する周辺領域の関わり方に対する調査研究